Home
株式会社コミチとは?
サービス
マンガSaaS
マンガD2C
採用情報
お問い合わせ
コミチは
「100年愛されるマンガづくり」
に貢献したい!
コミチは、
マンガクリエーターと読者をつなげる『D2C事業』やWebマンガ誌を構築・運営する『マンガSaaS事業』を展開しています。
面白いマンガが生まれ続けるマンガ雑誌と、漫画家がダイレクトに読者とつながるD2Cサービスが並行してあることで、マンガに多様性が生まれるはずだと信じています。
Our Mission
マンガを世界に知らしめる
日本の誇る
エンタメコンテンツ『マンガ』を
データサイエンスの力で世界中の人に広めること。
それが我々のミッションです。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
Our Service
マンガD2C事業
日本最大級の漫画の投稿・販売サービス『コミチ』のメディア運営を行っています。
マンガSaaS事業
Webマンガ誌の制作・運用支援ツール「コミチ+」事業を行っています。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
ボタン
コミチのサービスについてもっと見る
余白(80px)
Press Release
2025年11月6日 11:00
連載を追うことに特化した、雑誌横断型マンガアプリ「コミマガ」をローンチ!
2025年10月24日 11:00
マンガSaaS「コミチ+」で運用する雑誌の作品を、いちはやくIPグッズ化する「コミチストア」が本日オープン!
2025年10月17日 12:00
新マンガサイト「竹コミ!」誕生!システムは「コミチ+」!『WEBコミックガンマ』『WEBコミックガンマぷらす』『ストーリアダッシュ』『まんがライフWIN』の話題作を掲載
2025年9月24日 11:00
扶桑社の新マンガサイト「マンガSPA!」誕生!『孤独のグルメ』『アラサーちゃん 無修正』『少年イン・ザ・フッド』などの作品を配信開始! システムは「コミチ+」!
2025年8月22日 12:00
キルタイムコミュニケーションの新マンガサイト「キミコミ」誕生!システムは「コミチ+」!
2025年8月1日 12:00
コミチが出版社向けWeb雑誌横断型ニュースサイトCMS「コミチプレス」を始動 第1弾は集英社と協業で「リマコミ+NEWS」をスタート!
2025年7月7日 12:00
スターツ出版の新マンガサイト「マンガゼグラ」誕生!システムは「コミチ+」!
2025年4月24日 12:00
「トーチweb」「コミックボーダー」「リイドカフェ」などの作品が勢揃い、新マンガサイト「マンガルト -Mangalt-」誕生!システムは「コミチ+」!
2025年2月19日 8:00
【エンタメ社会学者の中山淳雄さんがコミチ顧問に就任】IP創出への新たなチャレンジ──「マンガ」から「MANGA」へ
2024年11月3日 7:27
東京新聞に「コミチ+」の「ハヤコミ」と代表萬田のコメントが掲載、「今やウェブ向けを意識しなければ収益化は難しい」相次ぐ出版社の電子コミック開設、活況のワケは
2024年10月28日 12:00
コミックス+グッズセット販売ストア「ヤングアニマルWebストア」がオープン。第一弾はSNS大人気作品『拷問バイトくんの日常』オリジナルグッズ販売開始!
2024年8月21日 00:00
現代ビシネスに代表萬田の記事(マンガは「アプリ」だけじゃない…ここにきて、じつは「ウェブ漫画誌」が超重要になっているワケ)が掲載されました
2024年8月1日 00:00
コミチは、神田スクエアに移転しました
2024年4月25日 12:00
出版科学研究所『季刊 出版指標 2024年春号』の第1特集"コミック市場2023"にコミチが掲載されました
2024年4月18日 13:00
一般社団法人電子出版制作・流通協議会の「電流協アワード2024」特別賞を受賞
2023年12月21日 18:00
第17回JEPA電子出版アワードで「コミチ+」がエクセレント・サービス賞を受賞
2023年12月4日 12:00
日経XTRENDOの「未来の市場をつくる100社」2024年版にコミチが選ばれました
。
プレスリリースを見る
お問い合わせ
投稿サイト『コミチ』へ